7日 冷え込んだ夜です。
市役所前に仕事を終えて集まってきました。福祉要求運動をすすめる京都市実行委員会の集会とパレードです。仮装パレードですから、ペンギンやカエルやサンタさんやぐりぐらなど集まりました。
70人参加で左京からは5分会17人の参加でした。保護者さんも。
藤井伸生京保連会長さんのこの間の保育をめぐる動きを聞いたあと、公立保育所の保護者さん、働きはじめて二年目の男性保育士さん、民間で働く保育士さん(左京から)の熱いお話がありました。
その後 新システムはーやめてんかぁー そうだーそうだーそのとぉーりー!と四条河原町まで元気にパレードしました。途中 「何のパレードですか」と若者が一緒に歩いてくれました。
去年は歩けず自転車に乗って参加した子どもも今年は「やめてんかぁー」と最後まで歩けました!日々大きくなっていく子どもたちは待ってくれません。みんなで声をあげて 子どもたちが過ごしやすく育ちが守られる環境を目指しましょう。
0 件のコメント :
コメントを投稿