残念ながらの 雨風嵐で、今日の署名もお花見も中止です。
せっかく4月からの新人さんも誘ったのに…の分会さんもありましたが、署名はまだできそうなら考える、交流企画もまた考えるということです。
新年度 みんな緊張しながらのスタートです。バタバタの日常の中にも ホッとできる時間や人や美味しいもん 見つけて体に気をつけていきましょう。一日一日の踏ん張りのつみかさねで、うれしいなぁ、よかったなぁって思える瞬間 作っています。
左京支部メーデー前夜祭は4月30日。今年も初々しい新人さん たくさん迎えるために、組合に誘える人 もっといませんかぁ?
メーデーも ガッツリ平日やけど可能な限り、参加して 楽しんで。
5月12日(日)は 青年部 文スポ企画 BBQ。
19日(日)は Union Up。
平和対策部 絵本企画もあるし、mac(中年部以上交流会)も連休明けにしよう。
大変なときだからこそ、しんどいって言える場があって ふんふんて聞いてもらえて 勉強もしてみんなで歩く道が少しずつみえて 声あげ続けていける労働組合 大きく強くしよー!
やっぱ 雨降ってきたよ。
全国福祉保育労働組合京都地方本部左京支部。 福祉保育現場で働く労働者の権利を守り、要求を集め、よりよい現場の環境の実現を目指して、みんなで行動します。 やりがいのある福祉保育の職場、夢を持って働き始めたけれども ちょっときつい これでいいのかな?など、自分だけで感じている 「働きづらさ」を、いろんな職場の人と交流しながら、より働きやすくしていくようにみんなで進んでいます。 それぞれの職場で 働いている人が生き生きと働くことが、子どもやお年寄りや障害のある方などに 安心して過ごしてもらえることにつながります。 ぜひ、一緒に労働組合でたくさんの人と交流して いろんなことを学んで一歩踏み出しましょう。 ご相談などsakyo_fukuhoro@yahoo.co.jpまで。 twitter sakyofukuhoro Facebook 福保労左京支部
0 件のコメント :
コメントを投稿