24日は先週に引き続き 専門部会議でした。
保育種別、財政部、平和対策部、文化スポーツ部です。
仕事を終えて続々と集まって来ます。本当にご苦労様です。
中には小さい分会やし、掛け持ちで…と先週も今日も来られてた組合員さんも。自分の職場の要求運動で団体交渉や分会会議などで大変な中、支部の専門部の取り組みにも積極的に参加してくれています。
文化スポーツ部では「文スポ」の意味もわからない…何をするとこなのか?みたいな話も出るなか、青年部と合同でクリスマスパーティや体を動かす企画が決まり、そして独自に秋にバーベーキュー、冬にボウリングが決まりました。
毎年のことで、左京こどもまつりの実行委員団体として手作りコーナーを担当しているので、それもやります。
あれもこれもとならないように、楽しいことを通じて 他の分会の組合員さんとも仲良くなってまた、視野や交遊関係が広がるのはいいことだと思います。新たな発見があったりして、厳しい情勢で下を向きがちな時でも、仲間とつながっていることで力がわいてくることもあるかもしれません。
各専門部で話されたことを、執行委員会で報告しあって、この一年の左京支部をみんなでつくっていきましょう。
ご苦労様でした。
先週あった知事選挙担当さんあてにニュースができていました。
せっかく時間を使って話し合った内容を左京支部のみんなに伝えることも大切です。
情報を共有化して、より深く結び付いていきますよね。
0 件のコメント :
コメントを投稿