1日 左京社保協さんに入らせていただくことに1月の執行委員会でなったので、会議に参加してきました。議題は「税と社会保障の一体改革」に対する運動をどうするか?
年金、介護、医療、税にかかわる方々に混じって、保育の問題で、ぜひ一緒に幅広の 取り組みをと。
そして…。21日(水)18時半から 団体代表者での学習交流会。
24日(土)14時から15時 百万辺で合同宣伝。
28日(水)18時半から ちょうちんデモ。飛鳥井公園出発。
4月13日(金)18時半から 学習交流会。
トントンと 決まりました。消費税反対の署名も持ちながら、それぞれの団体でも動きます。
会議が終わって、会議の資料にも 反対する会ニュースと野田首相あての署名をつけてくれてたので、訴えたら「一口100円じゃああかん!」と、お札がでまくりました。
ありがたい…。
ちゃーんと、9日。内閣府に行って、届けてきます!
全国福祉保育労働組合京都地方本部左京支部。 福祉保育現場で働く労働者の権利を守り、要求を集め、よりよい現場の環境の実現を目指して、みんなで行動します。 やりがいのある福祉保育の職場、夢を持って働き始めたけれども ちょっときつい これでいいのかな?など、自分だけで感じている 「働きづらさ」を、いろんな職場の人と交流しながら、より働きやすくしていくようにみんなで進んでいます。 それぞれの職場で 働いている人が生き生きと働くことが、子どもやお年寄りや障害のある方などに 安心して過ごしてもらえることにつながります。 ぜひ、一緒に労働組合でたくさんの人と交流して いろんなことを学んで一歩踏み出しましょう。 ご相談などsakyo_fukuhoro@yahoo.co.jpまで。 twitter sakyofukuhoro Facebook 福保労左京支部
0 件のコメント :
コメントを投稿