12日は市議会市長総括質疑の日。総評さんと市役所前で朝宣伝をしました。左京からも参加。今朝は冷たかった…。
門川市長さん二期目のプラン はばたけ未来へ!京プランにもとづく補助金カット 値上げラッシュに もう少し何とかどっかでやりくりできんのか?4月からすぐと言わず市民にきちんと説明をしてからちゃうか?という声があがっています。
一期目のまちづくりプラン反対の時に今朝と同じように市役所に向かって左京の男性保育士が訴えました。「市長あっての市民ではありません。市民あっての市長です!」
パクらせていただき今朝 訴えました。
14日は教育福祉委員会で数々の誓願を審議する日。必要になれば誓願者が意見陳述をすることになります。直接議員さんにもの申すことができるかもしれません‥…。
今朝の京都新聞に学童保護者から利用料値上げでますます、利用抑制がかかるのでは‥?京都市も現場と一緒にどうやったらいいか‥考えてほしいと投稿がありました。
おかしいと思う気持ちを表して、何らかの場に参加して行動しましょうう。
0 件のコメント :
コメントを投稿