27日は久々の秋晴れのもと 梅小路公園でどんといけまつりです。
ビリョクだけどムリョクじゃないといろんな保育現場の厳しさに立ち向かう集いの場を…と始められた どんといけまつり。
毎年雨にたたられていましたが、今年は大丈夫。
ステージもにぎやか。お店もにぎやか。どの場でも 子どもたちの笑い声と大人の優しい目とあふれていました。
左京支部はどんぐりストラップとべっこうあめ。できるかどうか心配だったべっこうあめも上手にできて大好評。去年に引き続きのどんぐりストラップも大好評。保育の東京の集会によりたくさん参加してもらうための旅費になります。左京から京都駅までの地下鉄代でて、鈍行で草津まで行けますーと途中経過でしたが、最終 名古屋ぐらいまで行けそうとのこと。もちろん鈍行で。
おつかれさん。
次は左京こどもまつりでもやります。
K分会のポップコーンも最後のほうでFサキくんが ぞうさんになり売っていたら 人気者のぞうさんに子どもがいっぱい来て売れ行きよし。おつかれさん。
ステージのけん玉パフォーマンスにはガクジのYZも参加。こどもたちと楽しい時間をすごし、ウルトラロケットコーナーのお手伝いもしました。
直前にキグルミ隊募集の実行委員会からの呼び掛けに、朝からリスになってた組合員さんも。
青年部コーナーには左京からも青年部担当が店番。早々に売り切れたのか、お目にかかれませんでしたI分会さんもパンフレットには名を連ねてましたね。
チホンの書記次長お手製のパウンドケーキも早々に売り切れ好評。
みなさんごくろうさまでした。
なにより実行委員のみなさま…おつかれさまでした。
最後のかたづけで舞台の解体で電動ドリルが充電できてなく、大変でしたが、なんとかなるもんです。
みんなのちからを合わせて秋の闘いへ…レッツゴー!
0 件のコメント :
コメントを投稿