新婦人左京さんから ご案内をもらいました。
11月12日(火)14:00と18:30 二回 「標的の村」上映会です。
左京区総合庁舎2階 区民交流室
会場カンパのご協力をお願いします。
沖縄 高江村でオスプレイ着陸帯建設に反対して座り込みをつづける住民の人たちと、強硬配備を迫る前夜の様子が映される映画です。
ご都合があえば、どうぞ足をお運びください。
ビラにはこう書いてあります。
経ケ岬けの米軍レーダー基地建設、憲法9条改正、TPP,原発再稼働…そして沖縄。すべてはひとつにつながっている。私たちの願いは、基地のない日本と穏やかな日常と子どもたちの幸せ。この映画を通してご一緒に考えてみませんか?
全国福祉保育労働組合京都地方本部左京支部。 福祉保育現場で働く労働者の権利を守り、要求を集め、よりよい現場の環境の実現を目指して、みんなで行動します。 やりがいのある福祉保育の職場、夢を持って働き始めたけれども ちょっときつい これでいいのかな?など、自分だけで感じている 「働きづらさ」を、いろんな職場の人と交流しながら、より働きやすくしていくようにみんなで進んでいます。 それぞれの職場で 働いている人が生き生きと働くことが、子どもやお年寄りや障害のある方などに 安心して過ごしてもらえることにつながります。 ぜひ、一緒に労働組合でたくさんの人と交流して いろんなことを学んで一歩踏み出しましょう。 ご相談などsakyo_fukuhoro@yahoo.co.jpまで。 twitter sakyofukuhoro Facebook 福保労左京支部
0 件のコメント :
コメントを投稿