障害者自立支援法の名前を変えただけの 障害者総合支援法が可決 成立されました。
もー民主党政権になってから 裏切られた感がたっぷりあるのですが、障害者の運動にかかわる方の思いは 一層でしょう。粘り強く 何度も国会に何度も足を運び 訴え続けてこられた方々。そんな思いを分かってくれた…「障害のある方の尊厳を傷つけた」と、おっしゃった長妻さん。
そして 応益負担はあかんと当事者も交えて 話し合った基本合意。
なのに…ろくに審議もせずに どさくさまぎれに応益負担を残す 総合支援法なんて。
私たちのことを私たち抜きに決めないで!この思いは、さめることなく さらに熱い想いとなっています。がんばりましょう。
全国福祉保育労働組合京都地方本部左京支部。 福祉保育現場で働く労働者の権利を守り、要求を集め、よりよい現場の環境の実現を目指して、みんなで行動します。 やりがいのある福祉保育の職場、夢を持って働き始めたけれども ちょっときつい これでいいのかな?など、自分だけで感じている 「働きづらさ」を、いろんな職場の人と交流しながら、より働きやすくしていくようにみんなで進んでいます。 それぞれの職場で 働いている人が生き生きと働くことが、子どもやお年寄りや障害のある方などに 安心して過ごしてもらえることにつながります。 ぜひ、一緒に労働組合でたくさんの人と交流して いろんなことを学んで一歩踏み出しましょう。 ご相談などsakyo_fukuhoro@yahoo.co.jpまで。 twitter sakyofukuhoro Facebook 福保労左京支部
0 件のコメント :
コメントを投稿