全国福祉保育労働組合京都地方本部左京支部。 福祉保育現場で働く労働者の権利を守り、要求を集め、よりよい現場の環境の実現を目指して、みんなで行動します。 やりがいのある福祉保育の職場、夢を持って働き始めたけれども ちょっときつい これでいいのかな?など、自分だけで感じている 「働きづらさ」を、いろんな職場の人と交流しながら、より働きやすくしていくようにみんなで進んでいます。 それぞれの職場で 働いている人が生き生きと働くことが、子どもやお年寄りや障害のある方などに 安心して過ごしてもらえることにつながります。 ぜひ、一緒に労働組合でたくさんの人と交流して いろんなことを学んで一歩踏み出しましょう。 ご相談などsakyo_fukuhoro@yahoo.co.jpまで。 twitter sakyofukuhoro Facebook 福保労左京支部
ページビューの合計
2012年8月22日水曜日
熱い気持ちを込めて京都から神戸チャリで行った合研
全国からたくさんの保護者さん、子ども、保育関係者が集まった兵庫合研の速報が早速 A保育園の玄関に貼ってありました。その上に 「保育制度をこれ以上 壊さないで!」と書かれたちょっと汚れたタオル…。
事情を聞けば、男性保育士二人で 熱い思いを表すために京都から神戸まで自転車で合研に参加したということ…。若さゆえ…です。
0歳児保育の分科会の被災地の保育士さんの必死に子どもを守っての保育に感動した~。
最後の落合恵子さんの話は涙がでた…
など、まだまだ興奮さめやらぬ参加者です。
熱くあったかい気持ちを各保育園で報告集会をして広げて 秋の運動へみんなで一緒につなげていきましょうね。
ごくろうさま。
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿