紹介させてもらいます。ぜひ、ご参加ください。
シンポジウム「骨格提言」から1年 権利守れる障害者法を!
9月16日(日)13:30~16:45 キャンパスプラザ4階4講義室
京障連/障害者自立支援法に異議あり!応益負担反対実行委員会事務局
療育の現場から~変わる制度、変わらない願い、そして実践~
9月22日(土)15:00~17:00 京都教育大学B2講義室(B棟2階)
資料代 500円
全国障害者問題研究会京都支部
いのち・そだち・まなび京都子どもネット「夏の学習会」
えらいこっちゃ「子ども子育て新システム」そのねらいを斬る!!
8月28日(火)午後7時開会 らく相談室
秋の運動の署名は9月半ば過ぎに届くそうです。
合わせてスタート学習集会のようなものを考え中だそうです。
0 件のコメント :
コメントを投稿