日 本 再 生 戦 略
~フロンティアを拓き、「共創の国」へ~
なるものが、7月31日に閣議決定されておりました。予算編成の元になるものだそうで…。
まず、「フロンティア」ってなんなん?
膨大な資料を読み解く力もなく…誰か わかりやすく教えてください~。
税と社会保障の一体改革関連法で、消費税増税はする(所得の少ない人ほど負担が大きくなることへの対策はおきざり)わ、年金 介護 保育 医療の社会保障の公的保障は少なくしようとしてるわ、それと合わせて 何やら「保険商品・サービス検討のあり方に関する作業グループ」金融庁の金融審議会では 民間の保険会社が 医療、介護、保育などの事業への参入ができる道を開けることを話しているそうな…。(27日付赤旗新聞)
わからんうちに、ますます暮らしが、働く現場が大変になってしまうことのないように…。
勉強せなあきませんか…。
全国福祉保育労働組合京都地方本部左京支部。 福祉保育現場で働く労働者の権利を守り、要求を集め、よりよい現場の環境の実現を目指して、みんなで行動します。 やりがいのある福祉保育の職場、夢を持って働き始めたけれども ちょっときつい これでいいのかな?など、自分だけで感じている 「働きづらさ」を、いろんな職場の人と交流しながら、より働きやすくしていくようにみんなで進んでいます。 それぞれの職場で 働いている人が生き生きと働くことが、子どもやお年寄りや障害のある方などに 安心して過ごしてもらえることにつながります。 ぜひ、一緒に労働組合でたくさんの人と交流して いろんなことを学んで一歩踏み出しましょう。 ご相談などsakyo_fukuhoro@yahoo.co.jpまで。 twitter sakyofukuhoro Facebook 福保労左京支部
0 件のコメント :
コメントを投稿