6日に署名提出行動と市会議員さんまわりをされた 市営保育所保護者連絡会さんのお1人の方からいただいたメールです。
市長あての要望署名は、市営25保育所すべてから12253筆集まりました。市内北部の1500筆の他、3ヶ所で1000筆を超えました。署名も数もさることながら、25保育所 すべてから集まったという事実がすばらしい!
署名提出のあと、協力を求める会派まわりをしましたが、議員さんには一つの会派しかお会いできませんでした。再度 行くのがいいかもしれません。
署名提出時に 京都民報などが取材に来られ、終わってから京都新聞と読売テレビが取材してくれました。京都新聞は7日付けの朝刊に、毎日は今月中に載せると言ってました。
公開質問状も出したいです。
このメールをいただいての返信は 「すげぇ!」です。
ほんまに。一緒にがんばります。
全国福祉保育労働組合京都地方本部左京支部。 福祉保育現場で働く労働者の権利を守り、要求を集め、よりよい現場の環境の実現を目指して、みんなで行動します。 やりがいのある福祉保育の職場、夢を持って働き始めたけれども ちょっときつい これでいいのかな?など、自分だけで感じている 「働きづらさ」を、いろんな職場の人と交流しながら、より働きやすくしていくようにみんなで進んでいます。 それぞれの職場で 働いている人が生き生きと働くことが、子どもやお年寄りや障害のある方などに 安心して過ごしてもらえることにつながります。 ぜひ、一緒に労働組合でたくさんの人と交流して いろんなことを学んで一歩踏み出しましょう。 ご相談などsakyo_fukuhoro@yahoo.co.jpまで。 twitter sakyofukuhoro Facebook 福保労左京支部
0 件のコメント :
コメントを投稿