4日 民主府政の会左京連絡会の学習会に参加しました。
2014年京都府知事選挙への折り返し点にあたって府民の皆さんに訴えます という府民本位の新しい民主府政をつくる会のアピールを受けての企画です。
国の「国民不在」「政策ではなく政局」の政治が、消費税増税や原発再稼働をめぐって、一人ひとりのところで感じはじめている中、京都府でも同じようなことが起こって、今後もその方向へひた走りたいとすすめつつある府政だと、聞きました。
京都は京都で中小企業さんが支えてきた歴史など大事にされず、地域主権をすすめて一部の企業がもうかって、住んでいる人たちの思いが大事にされない 京都になってしまうのではないかと感じました。
折り返し点から、少しずつ知事選挙に向かって 知っていけるといいです。
全国福祉保育労働組合京都地方本部左京支部。 福祉保育現場で働く労働者の権利を守り、要求を集め、よりよい現場の環境の実現を目指して、みんなで行動します。 やりがいのある福祉保育の職場、夢を持って働き始めたけれども ちょっときつい これでいいのかな?など、自分だけで感じている 「働きづらさ」を、いろんな職場の人と交流しながら、より働きやすくしていくようにみんなで進んでいます。 それぞれの職場で 働いている人が生き生きと働くことが、子どもやお年寄りや障害のある方などに 安心して過ごしてもらえることにつながります。 ぜひ、一緒に労働組合でたくさんの人と交流して いろんなことを学んで一歩踏み出しましょう。 ご相談などsakyo_fukuhoro@yahoo.co.jpまで。 twitter sakyofukuhoro Facebook 福保労左京支部
0 件のコメント :
コメントを投稿