ページビューの合計

2014年7月17日木曜日

第29回左京支部大会の感想

書記長から大会の感想が届きました。

◎どの職場もきびしくなっているのを実感。でも色んな職場で若い人を中心に元気の出るとりくみもされていて参考になりました。
◎左京支部、地本の方、いつもいろんな時間を使い、力を出していただいていて本当にありがとうございます。お互いに力を発揮していけるような組織作りを目指していただけていることが知れて、心強く思いました。
◎仕事終わりで、参加はちょっとキツイなぁ…と思っていましたが、各分会の感想活動報告が聴けて良かったです。どこも大変な中で、本当に頑張っておられて、聴いていて涙が出そうでした。明日からまた保育内容も保育運動もがんばりますっ!
◎協会の異動問題は本当に「働きにくくさせている」だけのように思いました。何を目指しているんでしょうね。
◎各分会さんが色々されてるのを聞いて、もっと園内でも組合活動ひろめなあかんなぁ…と反省。ありがとうございました。
◎みんなで力を合わせて頑張りましょう‼
◎色んな園の情勢など知れて良かったです。新システムや厳しい情勢の中ですが、組合員の1人としてがんばらねば…と思いました。
◎それぞれの園での問題や悩みを聞き、驚かされることも多くありました。厳しくなっていく労働条件に対して、いろんな人と協力して、助け合って組合活動をしていくことが何より大切だと改めて感じました。
◎初めて参加させていただきました。園の分会によって園の中で戦っていることが全然違ったりするということを知りました。色んな話が聞け、様子が分かり良かったです。
◎改めて左京支部って心強いな〜と思いました。また、みんなで力を合わせ声を上げ、明日から頑張っていこう!と思いました。ありがとうございました。
◎プール制改悪からの影響がもろに出てきた年だなーと各分会の話を聞いて思いました。
◎久しぶりに支部大会に参加し、他分会の大変な状況も聞き、その中でも力を合わせて頑張っておられることを知り元気をもらいました。ありがとうございました。
◎プール制改悪5年目になり、他の園での状況を聞いて、本当に大変な状況になってきているな…と感じました。保育現場や労働条件が厳しくなる中ですが、ちょっとでも前を向いて進めるようにらがんばりたいなと思いました。
◎様々な保育園での活動や問題が聞けて良かったです。今まで分会のどんな活動をしているのか分からなかったですが、活動内容が聞けて良かったです。
◎どの分会も大変な状況の中、組合活動をがんばっておられるのがよく分かりました。心折れそうな情勢、職場環境ではありますが、力を合わせていきたいとあらためて思いました。
◎各園で厳しい状況がある中、分会で意見を出し合ったり、各園で協力し合い、働きつづけられる社会を目指していく必要があると改めて思いました。
◎色々な保育園の状況を知ることができました。子どものためによい保育をするためには、保育士の待遇が低く(悪く)ならないように訴えていくことが本当に必要なのだということを思いました。まだ分からないことだらけですが、保育者の1人として学んでいきたいです。
◎各分会での活動や状況を聞き、それぞれに苦しいながらも頑張っておられるんだな〜と思いました。みなさんの言葉に元気をもらいました‼
◎初めて参加しましたが、他の保育園の行動や今の状況、悩みなどを聞けて、楽しい活動もある中、やっぱりどこも厳しい状況にあるんだな…と感じましたが、前向きに頑張ろうと思いました‼
◎左京支部大会にむけての準備ありがとうございました。各分会、種別の報告を聞いて、年々厳しい状況になっていることをあらためて実感しました。みんなで力と知恵を合わせて前にすすんでいけるといいですね‼‼
◎左京支部の方々、日々ご苦労様です。大変な時期だからこそ、みんなで力を合わせたいですね。
◎初めての左京支部大会だったのですが、自分の分会をはじめ、色々な分会の活動やそれに対する思いなども知れて、とても良かったです。
◎澤井さんの言ってた地本の改革案が興味深いなぁと思いました。お疲れ様でした。

保育分会が多い左京支部ですが、種別の違う高齢や学児の分会の話を聞き、新たに知ることもあり、共に問題点は違うものの前を向いて闘っている様子にお互いに刺激になり、よい大会でした。
また一年 がんばりましょう。



2014年7月16日水曜日

第29回左京支部定期大会

16日祇園祭の宵山。
仕事を終えて集まりました。今年も美味しいおにぎりが用意されています。一年に一度集まって左京の分会の様子を見て聞いて、また一年頑張っていける力を貯金する場です。

執行委員長のあいさつ、来賓には左京地区労議長さんが、地本からは左京出身で支部書記長もされて、この春から専従となられた書記次長さんが来てくれました。いつもお世話になります。

書記長の活動報告方針案、各専門部から担当者さんがリレーで報告、そして討論では各分会の活動報告や現状をみんなに共有してもらう時間となりました。保育園の分会ではどの分会もプール制解体での激変緩和措置五年目にあたり、一時金カットや新給与表への話、毎年の職員の異動ですっかり人が変わって保育の継承ができにくくなるなど厳しくなる現場の様子が話されました。そんな中でも、保育園で働く人が長く働き続けられる労働条件を求め続けて、実現させることが、子どもたちの権利を守ることでもあると、要求書を出したり何度も分会をして話し合ったり、団体交渉をしたりと闘う姿が報告されました。学童児童館や介護現場でも少ない運営費の中でのやりくりで、職員にしわよせがいってること、定時で帰れず時間外労働や人材不足で過重な仕事になっていると話されました。
左京支部や地本に助けてもらいながら、力をつけて闘っていきたいということや、今まで作り守ってこられた先輩の頑張りを潰さないようにしたいという前を向いている分会さんの話に、みんな元気をもらえたようです。(感想はあとでアップします)

議案や次期執行委員さんを採択、選挙して 無事 定期大会も終わりました。
退任のあいさつで役を担ってくれた執行委員さんがおっしゃいました。「今まで選挙とか行ったことなかったし、関心もなかった。けど、執行委員とかして選挙の大切なことや政治を身近に感じることが大事やと思えました。」執行委員長の大役を担ってくれたさのけんも「組合歴8年のうち6年は左京支部です。左京支部が僕のホームグランドみたいですが、これからは分会でしっかりやっていきます!支えてくれたみなさん、そして子ども妻に感謝します。」と。

また新しい一年を、みんなで作っていきましょう。
書記長はじめ、参加のみなさん、おつかれさまでした。

明日も怒ったり、笑ったり、泣いたりしながら、働こぉー!




2014年7月7日月曜日

かわいい子どもたちは戦争には行かさへん

6日左京地区労さんもよびかけ団体の、集団的自衛権行使容認閣議決定撤回 安倍政権退陣 緊急抗議宣伝デモ行動に参加しました。

お昼過ぎから降る雨は時折きつくなるなか出町柳駅前でリレースピーチ。snsを見てスピーチさせてほしい男性と、二人のちっちゃい子どものお母さんが訴えました。「今まで平和だと思ってなんも考えずすごしてきたけど、ここのところは子どもを持つ母親として黙っていられません。未来の憲法を守るためにがんばります!初デモに参加します」と元気よく。
われらが執行委員長のさのけんも、急遽依頼されスピーチを。「保育園や家でも大事に手塩にかけて育てている子どもを今の閣議で勝手に戦争に行かせるようなことはさせん!」と力強く訴えました。
傘をさしながらビラをはさんだティッシュを配っている人も思わず「よし!」と言う感じ。

参加者は雨の中、高野までデモをしました。「九条まもれ」「京都に米軍基地はいらない」「命をまもれ」

参加を呼び掛けた組合員さんは行けない返信で、集団的自衛権を母さんと話してたら、「僕は早稲田だから行かなくていいんだ」といぅ子がいたそうです。今はそー考える人もいるのか…っと驚きました。
自衛隊員の友達だけじゃなく、戦争になると赤紙とかもあるんかな…嫌やな…と思ってたとこだったのでさらに驚き…。と伝えてくれました。

まだ閣議決定。
さぁこれからです。