ページビューの合計

2013年1月17日木曜日

旗開き もー楽し!

16日は左京支部旗開きでした。
執行委員さんで役割分担をしてすすめてきました。分会さんにも出し物をお願いしました。みんなで今年も頑張ろうって思える旗開きにしようと準備しました。
当日も会場の保育園さんをはじめ司会やいろいろな表や裏で活躍したかたがいてできた旗開きでした。
料理も美味しかった!

ご来賓の左京地区労議長さん、京都地本副委員長さん、今年もおせわになります。来ていただきありがとうございました。

三月まで取り組まれる福祉は権利署名もあるし、どんどん権利としての社会保障 社会福祉が切り崩されている中 しっかりとしたものを持って立ち向かいたいということで立命館大学の小川栄二先生に来ていただきお話をしていただきました。お忙しいなか合間をぬってかけつけてくださり、30分で そもそもの社会保障 社会福祉とはを話してほしい、今年も元気に顔をあげて闘いに挑めるように話してほしいという無理難題をきいてくださり、何度も時計とにらめっこしながら話してくださいました。大学でいる私たちはこうやっていろんな方に自分達の研究したことや知識を知っていただくことも役目ですから…と快く。社会保障が決してはじめからあったわけじゃないこと、自分達で作ってきてこれからも闘わないとどんどん切り崩されていくこと、声をあげずにあきらめるのを待っていること、そして良い福祉労働をすることは福祉労働者の権利=ディーセントワーク(尊厳ある労働)良い実践は福祉労働者を発達させる!厳しい情勢だからこそ、負けない!としめくくってくださりました。終わって書記長が何度も「よかったー。よかったー。」と引き締まった中にもしなやかに笑っていたのが印象的でした。

しっかり学んだあとは お待ちかね カンパーイ!そして美味しいご飯。そして分会紹介。よいですよー。みんな晴れやかです。
分会それぞれの頑張りや仲良しさや厳しい現場で負けそうになりながらもみんなで踏ん張っている 様子がどこの分会からも感じられました。今年も大ウケを持っていったのはM分会。ジャージにシャツインであたりまえ体操!グダグダでもグダグダに見せないさすがです。

さらにお楽しみのプレゼント交換。担当のNくぼちゃんの生ピアノ伴奏で右へ右へ流れるプレゼント。止まって中身を見ながら 書記長が行動提起です。はじめはプレゼントに気をとられながらも 頑張る書記長にみんなちゅーもーく!一致団結できそうですよ。今年も…。

しもたくの うーんまぁまぁの 団結ガンバローでお開きです。

あんまり食べられなかった司会も乾杯も執行委員一年目の初々しい人たち。左京支部 明るいさぁ~。










0 件のコメント :

コメントを投稿