ページビューの合計

2014年1月10日金曜日

2014左京支部旗開き

9日は左京支部旗開き。
この冬一番の寒さになり、北の方の職場から来た組合員さんは「雪が吹雪いてるー」っと。
いつも会場をお借りする保育園のホールは例年にも増して、冷え冷え…給食先生が気をつかってくれて、座布団を持って来てくれたり、窓にダンボールをしきつめてくれたり…あったかい気持ちになります。

執行委員長の気合のこもった 挨拶ではじまり。
来賓の左京地区労事務局長さん、京都地本書記長さんから ご挨拶をいただきました。
暮らしにくい働きにくい実状の今、みんなで力を合わせて行動することが大事だとお話くださり、4月の京都府知事選挙でも大いに奮闘しましょうと呼びかけられました。

そして食事と乾杯はお預けで、知事選挙の学習。尾崎望さんの推薦人のお一人の 池添素さんにお越しいただきました。はじめに、尾崎先生の…「すぐ 尾崎先生って言うてしまう…あかんなぁ。尾崎さんの…」と、尾崎望さんとは長くのおつきあいのある池添さんは、小児科医として患者さんや家族によりそったお医者さんであること、何よりどんな環境の子どもでも大切に育って生きていくためになんとかしたいと思っての立候補にいたったことなどをお話くださりました。合わせて、保育の新制度に向けて 障害のある子どもが利用する療育の現場ではもうすでに行われている現状を出されながら、保育園や認定こども園になったら大変!大変大変というけれど、何がどう大変なんか…それをスキッと言えるようにお話をしてくださりました。そして今が正念場だと。京都府知事選挙はいいタイミングの選挙です。この選挙を利用して、現場の大変な実態、そして国や自治体にこうしてほしい!ということを どんどん現場から言ってよりたくさんの人に知ってもらえるよい機会にしましょう。経済的な貧困だけではなく、子どものいのち、暮らし、そだちが守られる府政へ、一緒に頑張りましょうと、ピッタリ時間にお話を終えられました。ありがとうございました。

おまちかね乾杯です。乾杯の音頭は二年目保育士のまっちー。
「いろいろな情勢は厳しいですが、今年も左京支部 団結していきましょー!かんぱーい!!」とかわいく、キリッとしてくれました。すばらしぃ。

いただきます。
 
そして恒例 分会紹介。今年もご飯をガッツリ食べるのも忘れるぐらい、厳しく深刻な現場の実態とそんな中で踏ん張っているみんなの頑張り…そしておもろい 人たち。さすが!です。
真ん中の赤い毛の人は、貞子赤髪版ではなく、歌舞伎役者のえびぞうさん風。(本人いわく)
しゃべりも歌舞伎風で、会場は だーいばぁーくしょぅーーー!!
 
書記長の行動提起中、プレゼント交換した中身が気になり私語?をしていた ジョウジョウくん、書記長に注意されながら…です。
団結ガンバロー!!
今年の分会の目標は「午」「それは干支やろー」のツッコミが 少しずれましたが、見事な字で「闘」の文字。まさに組合員一致団結で闘いぬいている分会の力です。
 
アイドルうちわの裏に、参加者の願いを託す よせがきを貼って 10日のNOZOMUと世直し!スタートダッシュ集会で 尾崎さんにお渡しする予定です。
 
旗開き後 その集会で盛り上げるエイサーの練習もしたようです…。
 
今年も一年 みんなで元気に一歩ずつ 前を向いて歩いていこー!!!
準備してくれた執行委員のみなさん ご苦労様でした。
 
 旗開き感想

*様々な分会からの目標や意気込みを聞いて、自分たちも頑張らなければならないと感じました。自分たちが頑張れば、子どもたちも働く人にとっても良い方向に向かっていけると感じました。
*自分の入っている分会以外の現状を聞くことができ、とても勉強になりました。新制度へ向けて、まだまだ自分は勉強がたりないと思いました。今年も頑張ります
*学んで、飲んで、食べて、さわいで、組合活動だナって感じで楽しかったです。新システムには不安いっぱいですが選挙を利用して訴えたいナと思いました。
*朱い実の替え歌、ぜひ歌い広めたいですね いつもあったかい雰囲気の左京支部。そんなみんなのひとりひとりの力をあわせればなんだってできそうな気がします みんなでがんばりましょう
*分会紹介が思いがけずおもしろくて大笑い。旗開き来てよかったです。
*池添先生の話はわかりやすくて、これからの保育園のこと、賃金のこと、労働条件のこと、など想像がつきました。こんな施策は嫌ですが、私達にできることを、子ども達の為にできることを、頑張っていきたいと思います。
*池添先生のお話がとても分かりやすくて良かったです。毎度そうですが、旗開きに参加すると元気をもらえます 私たちにできることをこれからも頑張っていきたいと思います。
*実際に新制度についてまったく知らない人に説明するのは、とても難しいと感じていました。今日の話を聞いて、上手に説明するコツをつかめた気がしました。ありがとうございました。
*池添さんのお話はわかりやすく、心に落ちる学習でした。本当にありがとうございました。分会紹介とても楽しかったです。
*いろいろな分会の状況や話が聞けて良かったです。それぞれ大変なこと苦しいことがありますが、左京支部みんなで一致団結して頑張っていきたいと思いました。楽しい時間をありがとうございました。
*楽しい企画や勉強になる時間と盛りだくさんでした。ありがとうございました!
*池添先生の新制度のお話、すごくよく分かりました。自分の言葉ではなせるようにならなくてはいけないなと強く思いました。
*いろいろな保育園の現状を知れ、自分の園もがんばらなければと思いました。元気をもらえました。池添先生の話も勉強になりました。
*保育をとりまく環境がどんどん変わっていくのに歯止めがかからない事にいきどおりを感じます。このような学習会に参加する事で、情勢を知る事が出来るので、これからも参加させて頂きたいと思います。ありがとうございました。

 

0 件のコメント :

コメントを投稿