ページビューの合計

2013年12月29日日曜日

第2回京都市子ども子育て会議 

25日5時から ホテルルビノ京都堀川にて 第二回京都市子ども子育て会議が開かれました。傍聴に行かれた方が フェイスブックの「京都市の児童館・学童保育の活動に関わるみんなのページ」に記事を書かれていますので、転載させてもらいます。主に学童のことですが、保育のことも同様な感じだと思われます。後日 京都市の担当課から摘録が出るかと思われますが。
 
第2回京都市子ども子育て会議開催!
(詳細はノートをご覧下さい)

年の瀬も押し迫った12月25日午後5時から、第2回子ども子育て会議が開催されました。
本会議では、秋におこなわれた「子育て支援にかかる市民ニーズ調査」の速報が公開され、年明け以降の議論の進め方等について提案が行われました。
<学童に関わる議論のポイントは以下の通りです>
(1)2015年度移行の方針づくりのスケジュールが明示されました。
2014年1〜3月 放課後児童部会での議論
(提供区域、必要量、基準条例案など)→パブリックコメント
 同 3月までに保育提供区域と必要量の確定→京都府に報告...
 同 5月に事業に関わる基準の市会提案
 同 秋には次年度児童募集の要項確定
2015年1月に「次期京都未来こどもプラン(5ヶ年計画)」決
(2)保育提供区域は「中学校区」で想定されている。
(3)部会での議論と結論が事実上、今後の学童のあり方を決める、などです。

※なお詳細な資料は京都市連協で保管していますので、ご覧になりたい方はご一報ください。
~ここまで~
同じ日に 厚生労働省から社会保障審議会 児童部会 放課後児童クラブの基準に関する専門委員会報告書が出されました。http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000033513.pdf
 
保育 学童の制度が大きく変わろうとしています。どんな保育園 学童がいいのか?京都市でどんな次期プランが必要なのか? 今 関係する人の思いや知恵を集めましょう。
 
 

0 件のコメント :

コメントを投稿